[ 保存と圧縮率 ]

困ったこと、もっと知りたいこと、メールで joy までどうぞ。



1. '00/11/26

Q : joy
デジカメで取りましたら「JPG」拡張子ですが、
GIFより良いのは理解出来ていますが
何分400とか700とかKBが大きいのでせめて40KBとか70KB位に
あまり見た目の精度を落とさずに小さくしたいのですが
良い方法がありますでしょうか?
乱暴でしょうか?
メールで送るのに重たすぎてこまるのです。
GIFに拡張子を変更してみたら1KBまで小さくなりすぎて
ざらざらになってしまいました。
A : Dr.YIF
GIFにすると色数が減りますので
full color(1670万色)の写真が漫画的になってしまいます。
したがってJPEGのままで処理を行いましょう。

画像の容量を小さくするには
1.ピクセル数を減らす。
2.JPEGの圧縮率を変える。
但し注意すべきは、JPEGのファイルは非可逆圧縮
(同じ圧縮率でも保存を繰り返すと画質がどんどん劣化する)
ですのでオリジナルは大切にとっておく必要があります。

photoshopでは
1.の処理は
イメージ→画像解像度→(縦横比を固定にチェック)→ピクセル寸法を小さくする
2.の処理は
ファイルを保存するときにJPEGオプションで画質を選択
(version 5.5以降は画質の劣化とファイル容量をプレビューできるようになりました)
というように処理するのですが
photoshop以外のソフトでも同じ様なことは簡単にできます。
2. '00/12/10

Q : joy
photoshop がまだ入荷待ち状態ですので、
手元ににあるホームページビルダーでピクセル寸法を小さくしてみました。
JPEGで100KB以内に納まりひとまず楽になりました。
「保存を繰り返すと画質がどんどん劣化する」という場合の
[保存]というのはどういう保存のことなのでしょうか ?
単なるファイル移動も含まれますか ?
A : Dr.YIF
ファイルの移動と保存は異なります。
保存とはメモリー上にあるデ−タを何らかの電子メディア
(フロッピーディスク、MOディスク,ハードディスクなど)に
書き込むことを指します。

JPEGについてはアスキーの辞典によれば
ITU-TS(国際電気通信連合:旧CCITT)とISO(国際標準化機構)で定めた
カラー静止画像の圧縮、展開を決める規格です。
規格を制定した標準作成委員会(JointPhotographic Expert Group)が
そのまま規格の名前になっています。
JPEGは、人間の目が低周波成分については感度が良いが
高周波成分で鈍いという視覚特性を利用しています。
フルカラーあるいはグレースケール画像を対象とした圧縮方式で、
2値画像は対象としていません。
圧縮率が高いわりに画質の低下が少ないのが特徴です。
圧縮や伸長の処理に時間がかかる欠点がありますが、
圧縮率が変更できるので圧縮での画質の低下の程度を変えることで
画質の品質とファイルサイズ、および処理時間の組み合わせの中から
最適なものを選ぶことができます。
一般的にJPEGは、非可逆性圧縮を指すことが多いですが、
可逆性圧縮方式の標準化も提案されています。
QuickTimeの標準圧縮方式としても採用されています。
また、JPEGの技術を動画に応用したMotion JPEGがあります。
MacintoshでJPEGファイルというとPICT-JPEGを指すことがありますが、
インターネットなどで流通するJPEGファイルはJFIF-JPEGです。
Q : joy
「圧縮率が高いわりに画質の低下が少ない。」という事は、
写真のようにセピア色に変色しない。という事なのでしょうか?
A : Dr.YIF
圧縮率をあげればあげるほど、画質は劣化します。
圧縮率を下げればファイルの容量は大きくなります。
デジタル画像は”変色”することはありえません。
色は何色でも変えることができます。
圧縮率を変えて保存した画像サンプルを添付しておきます。


添付して頂いた画像です。
違いが分るとちょっと驚きです。
保存と圧縮率には充分気を付けたいと肝に命じました。
JPEG 143KBJPEG 21.7KB


3. '00/12/30

Q : joy
  ハードに落としておく以外にオリジナルをどこにどのように
  保存なさっていらっしゃいますか?
  (MOまたはCDに書き込む手段は備えてあります。)
A : Dr.YIF
コストパーフォーマンスの点から、CD-Rに保存しています。